
Behringer(ベリンガー)
マイク、スピーカー、ミキサーからオーディオインターフェイス、DJミキサー、ギターアンプに至るまで
音響機器全般を手掛け、中国本土に自社工場「ベリンガーシティ」を建設し、生産ラインの徹底管理と圧
倒的なコストパフォーマンスを実現。PA、レコーディング機材のあらゆるカテゴリを網羅する豊富なライ
ンナップで、世界を席巻しています。
Behringer アナログミキサー『Q502USB XENYX』
USBオーディオインターフェースを搭載した手のひらサイズの5入力アナログ・ミキサー。
EQ、ワンノブ・コンプレッサーも内蔵し、高品位なミックスを手軽に実現
入力は1モノ、2ステレオの5ch構成に加え、2トラック入力を用意。
出力はメインLRに加え、2トラック出力を搭載。
超低ノイズ、高いヘッドルームを誇るマイクプリアンプ部。
入力チャンネル個別に高品位マイクプリアンプを搭載。
スタジオグレード・コンプレッサーはエンコーダー1つで優れたコンプレッションを実現。
behringer.comにて、無料のレコーディング、編集、ポッドキャスティングソフトに加え
150種類もの楽器・エフェクトプラグイン、そして超低レイテンシー・ドライバーのダウンロードが可能。
深い温かみを与える2バンド・ブリティッシュEQ(Ch1のみ)。
ヘッドホンまたはミックス出力に割当可能な2トラック入力。

【主な特長】
●5chアナログ・ミキサー
入力:5(モノラル×1、ステレオ×2)、2-トラック×1
出力:メイン×1、2-トラック×1、ヘッドホン×1
入出力端子:マイク/ライン入力(XLR※/標準フォーンジャック)×1 ※+16Vファンタム電源常時ON
:ライン入力(標準フォーンジャック)×4(LR、2系統)
:メイン出力(標準フォーンジャック)×2(LR)
:2-トラック入出力(RCA)×4(LR)
:ヘッドホン出力(標準フォーンジャック)×1
USB:B型×1、48kHz
周波数特性(マイク入力〜メイン出力):<10Hz〜90kHz(+0dB/-1dB)、<10Hz〜160kHz(+0dB/−3dB)
マイク等価入力ノイズ(150Ω): -129dB
THD+N:0.005%
最大入力レベル:マイク入力: +12dBu(10dBゲイン)、ライン入力: +22dBu(0dBゲイン)
最大出力レベル:メイン出力: +22dBu
インピーダンス:マイク入力: 2.6kΩ(バランス)、ライン入力: 20kΩ(バランス)、10kΩ(アンバランス)
イコライザー:2バンド(80Hz/12kHz)、±15dB ※モノラルチャンネルに搭載
電源:AC100V、50/60Hz
寸法(W×H×D):138×46×184mm
質量:600g
付属品:電源アダプター