
ALESIS(アレシス)
ALESIS(アレシス)オーディオドッグ『iO Dock II』
2011年に発売されご好評をいただいたiO Dockが、バージョンアップ!
iO Dock IIは、iPadのオーディオやMIDIの録音、再生、演奏などの機能を拡張するドッキング・ステーションです。初代のiPadから
現行のiPad Retinaまでコネクタの形状を問わず、iO Dock IIの豊富な入出力端子によってiPadの可能性を拡張し、あらゆる場所で
音楽制作を可能にします。
Create. Play. Perform.
iO Dock II(iO Dock 2)は、コンデンサ・マイク用のファンタム電源スイッチ搭載のコンボ形式(XLRと1/4"標準フォン)の入力
端子を2チャンネル備え、そのうち1チャンネルには、ギター入力用の切り替えスイッチやを装備。
ギター、ベース、マイク、キーボードなど音声入力ソースを選びません。
また、MIDI入出力端子、USB MIDI出力端子、ヘッドフォン出力端子、更にフットスイッチ端子まで装備していますので、あなたの
アイデアとiPadアプリで、最も先進的で最も創造的なデバイスになるでしょう。
【主な特長】
●iPadを使ってのレコーディングやライブパフォーマンスに最適なiPadドッキング・ステーション
●変換ケーブルにより30ピンコネクタにもLightningコネクタにも対応
●初代iPad〜第4世代iPad(Retina)に対応
●ハイ・インピーダンス入力対応、ギターやベースを直接接続可能
●マイク、楽器、スピーカ、ヘッドフォン、MIDIデバイス等多様なデバイスを接続可能な豊富な入出力端子
●Core AudioおよびCore MIDI対応
●コンボ形式(XLRと1/4"標準フォン)の入力端子 x 2基
●コンデンサ・マイク用のファンタム電源スイッチ
●1/4"標準フォンのメイン出力、ヘッドフォン端子
●5ピンMIDI入出力端子、1/4"フットスイッチ端子
●プロフェッショナル24bitコンバータ内蔵
●特別なドライバを必要としないクラス・コンプライアント・デバイス
●付属品:iO Dock II本体、電源アダプタ、iPad2〜4装着用アダプタ、Apple 30ピン・コネクタ、Apple Lightningコネクタ

【仕様】
◎オーディオ入力:XLR-1/4"バランスTRSコンボ端子 x 2、ゲインコントロール、ファンタム電源、ギター入力切り替えスイッチ (チャンネル1のみ)
◎オーディオ出力:1/4"バランスTRS端子 x 2、ヘッドフォン端子
◎コントロール端子:MIDI入出力端子、USB MIDI端子、フットスイッチ端子
◎電源:12V DC、2A、センタ+
◎対応iPad:初代iPad、iPad 2、iPad 3、iPad 4
◎サイズ(W x D x H):約267 x 216 x 32mm
◎重量:約950g
※ 仕様は断りなく変更される場合がございます。
※iPadは付属しません。