1,100フィート(350メートル)全二重ENCワイヤレスインターコムヘッドセットシステム
Solidcom C1 Proは、Hollyland初のデュアルマイク環境ノイズキャンセリング(ENC)技術を搭載した同時双方向ワイヤレスインカムヘッドセットシステムで、非常に軽量で使いやすいのが特徴です。ENCを内蔵した本製品は、騒音が大きいため明瞭なコミュニケーションが不可欠となる環境で作業している制作チームにとって最適な画期的製品です。この新世代ヘッドセットシステムは、先進的なDECT 6.0技術、150Hzから7kHzのワイドバンド音声帯域、および最大1,100フィート(約350m)の信頼性の高いLOS通信範囲を有しています。
【ENCによるクリアな音声で効率的なチーム連携を実現】
他に類を見ない圧倒的なデュアルマイクENC
Solidcom C1 Proは、騒音の大きな環境でも明瞭な音声を提供する高性能デュアルマイクENC技術が搭載されています。単一指向性の「メインマイク」が話者の声を正確に収音し、それと同時に「無指向性補助マイク」が全周から環境音を収集してノイズサンプリングします。音声信号は高度なENCアルゴリズムで処理され、環境ノイズを効果的にキャンセルし、クリスタルクリアな音質を実現します。
注意:ENC技術がスピーカーから環境ノイズを除去するため、スピーカーから明確に声を聞くことができます。
150HZ–7KHZ広帯域オーディオ(AEC付き)
Solidcom C1 Proインカムシステムは、最も要求の厳しい生産環境でも、本物のクリアなサウンドを提供できます。高性能アコースティックエコーキャンセレーション(AEC)機能は、150Hzから7kHzの周波数応答範囲内で不要なエコーを効果的に除去し、より効率的なチームワークを実現します。
高性能な風のノイズ除去
屋外の制作環境で風切り音に悩まされていますか?Solidcom C1 Proは、マイクに風が直接当たらないようにする柔軟なソリューションを提供します。メインマイク用のマイクカバーとして、またマイククッションとしても使用できるY5フェルト紙を使用して、風切り音が大きな問題となる制作環境でも、完全な安心感を得ることができます。
【効率を追求したシンプル設計】
Solidcom C1 Proは、いつでも使用できます。開梱後直ちに使用可能なこの機能は、ワイヤレスインカムシステムのカテゴリーを再定義し、シンプルなフォームファクターデザインによって直感的に操作できます。ヘッドセットの電源を入れ、頭に装着してからわずか数秒でチームと会話を始めることができるため、効率的なハンズフリーのチームコラボレーションに集中することができます。
【約350メートルの見通し距離範囲(LOS)内であれば接続が維持される】
Solidcom C1 Proマスターヘッドセットに内蔵されたトランシーバーによって、1,100フィート(約350メートル)の距離まで、確実にワイヤレス双方向通信が行えます。チームメンバーは教会の映像制作、テレビ・映画の制作、ライブパフォーマンスやイベントなどの大規模な場面で、広い空間を自由に移動しながら常に接続を維持することができます。
【可搬性と耐性の向上によって、使用体験を改善】
Solidcom C1 ProヘッドセットはPC-ABS材料を使用して製造されており、バッテリーを含めてわずか170g(6オンス)と非常に軽量で、超コンパクトです。密閉型レザークッションは、人間の耳の構造によくフィットするようアップグレードされており、安定性と快適さが向上しています。これは、騒音条件の厳しい環境で勤務する作業員に最適です。着用時の好みに応じた、耐久性の高いオンイヤーフォームクッションが各種取り揃えてあります。必要に応じて簡単に使うことができ、音質を損なうことがありません。この驚異的な携帯性と快適性をぜひご体験ください。
【プロ仕様のアプリケーションに対応すべく新たに開発されたハブインターフェイス】
Solidcom C1 Proハブには最新のインターフェイスが搭載され、プロ仕様のアプリケーションを通じて有線ヘッドセットを安定に接続できます。ハブベースのシステムにおける有線ヘッドセットにもENC技術が搭載されており、不要な背景ノイズや煩わしいエコーを大幅に除去します。
【多様なコミュニケーションニーズに対応するA & Bのグループ分け】
Solidcom C1 Proハブベースインカムシステムは、A&Bグループ機能を通じて豊富なコミュニケーションオプションが選択できます。チーム内のグループAとグループBに2つのコミュニケーションチャンネルを提供し、コミュニケーションの中断の可能性を大幅に排除し、チームの調整効率を向上させます。
【クラウド会議に直接コールできるUAC】
ハブに搭載されているUSB音声クラス(UAC)機能を使用すると、Zoom、Skype、その他の会議プログラムを実行しているときにいつでもクラウドミーティングに参加できます。ハブのUSBインターフェイスを経由してパソコンに接続するだけです。これにより、オンサイトチームとリモートチームがシームレスに統合され、チームがどこにいてもチームの相互作用と創造性が促進されます。
【様々な電源オプションにより、出先でも会話が途切れない】
Solidcom C1 Proハブは、NP-Fバッテリー、Vマウントバッテリー、Gマウントバッテリー、DC電源など、複数の電源オプションに対応しています。
※注意:Solidcom C1 Proハブのバッテリーは別途購入する必要があります。
【3つのシステムをカスケード接続することで、ユーザーが利用できる容量を拡大】
Solidcom C1 Proハブを通じて、異なるシステムを相互接続し、広範な通信ニーズに対応させることができます。2線式および4線式の音声入出力インターフェイスに対応し、IPネットワーク経由で3台までのハブベースシステムをカスケード接続できます。現場で必要に応じて様々なシステムを簡単にデイジーチェーン接続し、さらに複雑な運用要件に対応できます。
注意:カスケード接続された機器の間は、2メートル以上離してください。標準RJ45ケーブル(最大300m)
【緊急時のアナウンス】
Solidcom C1 Proハブは、緊急時のためにワンボタンの「アナウンス」機能を備えています。緊急時にこの機能を有効にすると、システム内のすべてのヘッドセットが瞬時にミュートされ、チーム全体が有線ハブヘッドセットのユーザーからの直接の指示またはコマンドのみを聞くことができます。
【さまざまなチーム規模に合わせてカスタマイズおよび拡張可能】
Solidcom C1 Pro は、2 〜 8 人のチーム サイズに対応できるさまざまな非ハブ パッケージで利用できます。A および B グループと ANNOUNCE 機能が必要な場合は、ハブ (有線ヘッドセットを含む) を任意の数のヘッドセットに簡単に組み込むことができます。ハブベースのシステムは、最大 9 人のメンバーで構成される通信チームをサポートします。
注: マスター ヘッドセットは、ハブベースのシステムでは使用できません。
【仕様】
◎伝送範囲: 1,100フィート(約350m)の見通し距離範囲(LOS)
◎周波数帯:
・1880〜1900 MHz:ヨーロッパ、南アフリカ、アジアの大部分、香港、オーストラリア、ニュージーランド(10チャンネル)
・1880〜1895 MHz:台湾(8チャンネル)
・1893〜1906 MHz:日本(J-DECT)
・1910〜1920 MHz:ブラジル(10チャンネル)
・1910〜1930 MHz:ブラジルを除く中南米の大部分
・1920〜1930 MHz:米国およびカナダ
◎変調方式: GFSK
◎受信感度: <-90dBm
◎バッテリー容量: 700mAh(2.66Wh)
◎稼働時間:
・リモートヘッドセット:10時間以上(ENCオン)
・マスターヘッドセット:5時間以上(リモートヘッドセット5台でENCオン)
・マスターヘッドセット:4時間未満(リモートヘッドセット7台でENCオン)
◎バッテリー充電時間: 約2.5時間
◎周波数特性:
・ENCオフ:150Hz〜7kHz (変動範囲:±6dB)
・ENCオン:150Hz〜7kHz
◎信号対雑音比: 71±2dB@94dBSPL、1kHz
◎歪率: 1%未満@94dBSPL、150Hz〜7kHz
◎マイクの種類: コンデンサマイク
◎入力SPL: 15dBSPL以上
◎出力SPL: 94±3dBSPL (@94dBSPL、1kHz)
◎ENC: 20dB±2
◎総重量: 各ワイヤレスヘッドセットのバッテリー込みで約170g(6オンス)
◎温度範囲: 0℃〜45℃(動作時)、-10℃〜60℃(保管時)
◎同梱物:
・ハブ
・0B10有線ヘッドセット
・リモートヘッドセット
・ハイゲインアンテナ
・バッテリー
・8スロット充電ケース
・マイククッション
・密閉型レザークッション
・開放型フォームクッション
・12V2A DCアダプター
・USB-A -> Type-C変換ケーブル
・収納ケース
・取扱説明書
・保証カード
メーカー商品ページ
https://www.hollyland.com/product/solidcom-c1-pro